投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

広い土地の「なるほど!」な欠点

イメージ
  土地の価格は地域によって異なるのはもちろん、 同じ地域でも立地によって異なるし、 同じ場所でも日当たりや形によって異なります。 そして、当たり前のことですが、 面積も土地価格を左右する要因の一つです。   ですが、土地面積が増えた場合、 単純に土地価格が上がってしまうだけじゃなく、 それに付随して庭の工事費用が高くなるし、 また、土地を持ち続けている限り ずっと支払わなくてはならない 固定資産税も高くなってしまいます。   おはようございます。 SIMPLE NOTE Nago Studio です。   例えば、本当は 50 坪ぐらいでいいのに、 80 坪もの土地を買ってしまったら、 30 坪分、余分な庭の工事費用が必要になるのですが、 この場合、どれくらい余分な工事費用がかかるのでしょうか?   まずここに、草抜きが面倒だからと コンクリートを打つとしたら、 90 万円〜 120 万円もの費用が必要となります。   そして、土地が広くなった分、 境界の距離も長くなります。 道路の接道長さを 10m とした場合、 50 坪の場合であれば、 周囲の境界の長さは約 43m なのに対し、 80 坪となれば約 63m となるのですが、 仮に、オシャレなフェンスをするとして、 それが 1m あたり約 25,000 円必要だとしたら、 これだけで約 50 万円高くなってしまいます。   そして、これらを合わせると、 140 万円〜 170 万円も庭の工事費用が 高くなってしまうのですが、 ぶっちゃけ、これってメチャクチャもったいないし、 メチャクチャ無駄なコストですよね・・・   また、固定資産税については、 200 ㎡(=約 60 坪)までは、 課税標準が 6 分の 1 になるものの、 それを超える部分は、 課税標準が 3 分の 1 となるため、 仮に、課税標準価格が 1 坪あたり、 15 万円だとしたら、 50 坪の場合は、 15 万円 ÷6×50×1.4%=17,500 円なのに対し、 80 坪になると、 15÷6×60×1.4 % =21,000 円 15÷3×20×1.4 % =14,000 円 21,000 円 +14,000 円 =37,000 円となり、 今後ずっと毎年 20,000 円弱、 余分な税金を払い続けていくことになってしまいます。   いかがです