土地探しのルールとその理由

 本日は土地探しのコツをお話させていただきます。


うちも不動産業も行っているので

土地探しのご依頼さえいただければ、



希望するエリアや土地の大きさなど

聞き取りをして探すことはできます。。



 










しかしながら

この探し方はとても危険で

土地を探すまえに必ず資金計画を

行うことをオススメしています。

 



おはようございます。



不動産部にいつも厳しい予算で



土地探しをお願いするので、



時々、予算にゆとりがあったりすると、



「えっ!?」ってびっくりされてしまう



SIMPLE NOTE Nago Studioです。




今回は土地探しをはじめる前に

絶対やるべきことをお伝えします。 





絶対ルールは予算が分かってから



 



まずは探し方のルールについてお伝えしていきますね。



 



土地を探す時、



絶対にやってはいけないことが、



自分だけで勝手に予算を決めて



探し始めるということです。



これはホントサイアクです・・・



 



これをやってしまうと、



99.9999%高い土地を買ってしまい、



大幅に予算オーバーすることになります。



そして、それが後々あなたの家計を苦しめ続けます。



 



例えば、あなたが住みたいエリアの



土地相場が1000万円だとします。



そして、あなたが払えるローンの



上限額が毎月8万円で、



自己資金がゼロだとします。



 



この場合、家にどれくらい予算を



使うことが出来るかお分かりになりますか?



 



この場合、土地や諸経費などを



全て差し引いていくと、



1400万円ぐらいになるのですが、



あなたが希望する家が、



その予算では全く話にならないとしたら、



これは非常に厳しい現実ですよね・・・



 



それゆえ、この場合は1000万円ではなく、



もっともっと低い予算で



土地を探すようにしないといけない



というわけですね。



 



そして、その現実を知るために



しなければいけないのが、



土地の予算決めというわけですね。



 



どんな家を建てたいかも明確にする



 



そして、もう1つ決めておかないといけないことが、



どんな家にしたいのかということです。



 



この理由は2つです。



1つは、自分が建てたいと思っている家に、



一体どれくらい予算がかかるのかを



あらかじめ知っておいた方が、



より具体的に土地予算が出せるから。



 



そして、もう1つの理由が、



建てたいと思っている



家に合わせて土地を探すことが出来るからです。



 



だから、この話も



予算を決める資金計画の時に一緒にしておくと、



なおのことあなたにピッタリの



土地選びが出来るようになるというわけですね。



 



いかがですか?



これが、うちが土地を探す時に



いつもやっていることです。



 



まっ、いくらでもお金をかけてもいい



と思っている方は、



こんなこと一切気にせず



探してもらってもいいんですが、



仮にあなたが、少なからず



お金に不安を感じているとしたら、



ぜひぜひ、この流れを



参考にしていただければと思います。



  



これ、めちゃくちゃ大事な話です。



それでは、、、



 



 

コメント

このブログの人気の投稿

不動産屋と建築屋の領域

広い土地の「なるほど!」な欠点

掃除と片付けとライフスタイル